2015年11月~12月「捜査権限法案」に関する3つの記事
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- iOS
- アップルニュース
- 暗号化
- 捜査権限法案
アップル、iOSの暗号化を弱めることを強制する英国法案に反対を表明
2015年12月21日午後2時55分(太平洋標準時)

先月、英国でAppleがiOS上のユーザーデータを暗号化する方法に大きな変化をもたらす可能性のある法案が提出されました。「捜査権限法案(Investigatory Powers Bill)」と呼ばれるこの法案は、Appleに対し、暗号化されたスマートフォンやiMessage、FaceTimeなどのサービスの鍵を保持することを義務付ける可能性があります。Appleは当時この法案についてコメントしていませんでしたが、予想通り、英国議会に提出した書面の中で反対の立場を表明しました。
拡大
拡大
閉じる

- AAPL社
- iOSデバイス
- プライバシー
- 安全
- アップル社
Wikipedia創設者は、政府がエンドツーエンドの暗号化を禁止した場合、Appleは英国でのiPhoneの販売を停止すべきだと述べている
Wikipedia創設者のジミー・ウェールズ氏は、英国政府がエンドツーエンド暗号化を完全に禁止する「愚かな」新法を可決した場合、Appleは英国でのiPhoneの販売を停止すべきだとツイートした。このツイートはインディペンデント紙が報じ た。
[ツイート https://twitter.com/jimmy_wales/status/661604239794376704 align='center']
捜査権限法案は、すべてのインターネット企業およびテクノロジー企業に対し、政府から要求された通信データを政府に引き渡すことを義務付けるものです。現状では、AppleはiMessageやFaceTimeなどのサービスでエンドツーエンドの暗号化を使用しているため、この要件を満たすことができません。
政府の提案がいかに技術的に無知であるかを示す例として、当初政府は暗号化通信を全面的に禁止しようとしていました。これはインターネットバンキングやオンラインショッピングを違法にしてしまうことを大臣たちに指摘しなければなりませんでした…
Appleは、顧客データのプライバシーに関する妥協のない姿勢を理由に米国で批判を浴びており、 司法省とFBIの関係者 は、これはAppleがPR合戦で勝利しているのだと不満を漏らしている 。Appleはオバマ大統領に対し、米国における同様の提案を拒否するよう働きかけた。
写真: ロンドン、リージェント・ストリートのアップルストア (Foster & Partners)
- iOSデバイス
- iPhone
- iメッセージ
- テクノロジー業界
- フェイスタイム
英国法により、AppleはiPhoneとサービスの暗号化を完全に停止せざるを得なくなる可能性がある

アップルと政府当局者らは数カ月にわたり、プライバシーと暗号化の取り扱いをめぐって公に論争を続けており、水曜日に英国で提案されるとみられる新たな規則により、アップルの立場を維持することがさらに困難になる可能性がある。
問題は、AppleがiPhoneユーザーにパスワードによるデータの暗号化(Apple自身では解読できない暗号化)を許可していることと、スマートフォンの暗号化解除が法執行機関やセキュリティ対策に役立つ場合に政府関係者がアクセスを希望していることに集約されます。iMessageやFaceTimeなどのサービスもエンドツーエンドで暗号化されています。
テレグラフ紙によると 、水曜日に提出される捜査権限法案は、Appleなどの企業に暗号化されたスマートフォンやサービスの鍵を保管することを義務付け、令状が発行された際に政府機関がアクセスできるようにする可能性があるという。拡大拡大閉じる